Web活用備忘録

アウトプットするとインプットが得られたでござるの巻

2008 年 9 月 19 日

こんにちは。アイタス制作チームです。

先日、制作以外のスタッフに制作の流れを改めて知ってもらおうと、社内で勉強会を行いました。

制作会社だけに関わらず、別の部署がどのような段取りで仕事をしているかを知ることは重要ですよね。

講師担当は制作チーム。『人前に立って大きな声でわかりやすく話す』という経験はこれまであまりなく、プレゼン練習の良い機会となりました。

『わかりやすく』を常に意識して話せたことは、この先アイタス社内のやりとりや、クライアントとの打ち合わせに大いに役立つ経験となるでしょう。

勉強会の内容は『ホームページの仕組み』から『先進的な取り組みとその解説』『実際の作業時間』にいたるまでをざっと確認する程度のものでしたが、勉強会後も制作と営業がお互い何を意識して動かなければならないかディスカッションが続くなど副次効果もあり、やってみてよかったなと感じています。

オーバーチュアとFlashについて

また、今まで『なぜ○○はああいったつくりなのか』と疑問に思っていたことがありましたが、説明した内容を組み合わせると納得のいく理由が得られたのは、制作チームとしても個人としても非常に大きな収穫でした。

以下に勉強会の内容を掲げます。我ながら詰め込み過ぎの感がありますが……

  • ホームページの見せ方 静的ページ・動的ページについて
  • 制作フローを見ながら、どういった作業をするのか、何に気をつけなければいけないかを説明
  • Flash、HTML/CMSの利点と欠点
  • オーバーチュアとFlash
  • 制作作業の実態と所用時間について
  • HTML静的ページとCMSの比較(CMSはどう利用されているか)

慌てて準備したのでうまく説明できるかどうか不安だったものの、「わかりやすかった」と喜んでもらえました。いや良かったよかった。

「話す側が一番タメになる」とわかった勉強会。せっかくなので社内スタッフに限らず、継続していけたらと話し合っています。

<制作@アイタス

このエントリをはてなブックマークに追加このエントリをdel.icio.usに追加このエントリをLivedoor Clipに追加このエントリをYahoo!ブックマークに追加このエントリをFC2ブックマークに追加このエントリをNifty Clipに追加このエントリをPOOKMARK. Airlinesに追加このエントリをBuzzurl(バザール)に追加このエントリをChoixに追加このエントリをnewsingに追加

このエントリのキーワード:,

カテゴリー別一覧

 

キーワード

CMS アイタスの取り組み アイタスってなんだす 動画 Web活用 採用 書籍 セミナー・勉強会 Web施策に力を入れたい 新人スタッフ WordPressで企業サイト構築 Webサイト制作会社 実店舗への集客につなげたい ブランディング確立 魅力や特徴をわかりやすく伝えたい 講座 社内勉強会 ビジネスブログ 事業に活かしたい 企画立案