Web活用備忘録

CMSの仕入れに行き、CMSのプレゼン方法について学んできた東京1泊2日

2009 年 7 月 10 日

takaseface.jpg
こんにちは。企画・営業の高瀬です。


先月参加表明をしましたCSS Nite LP6 CMSリベンジ編と銘打たれたイベントに行って参りました。

当日6月27日(土)の東京は着いた先から30℃を突破していた暑い日で、北海道育ちの私は会場までの移動に汗だくになって辿りつきました。


今回のイベントに参加して感じたのは、CSS Nite実行委員会の企画主旨と裏腹に各社、自社CMSの機能説明に注力されたことで『情報てんこ盛り状態』で移行に際し、各CMSに突出した個性を見いだせなかったのが正直な感想です。


CSSnite実行委員会のかたがたが運営に一所懸命だっただけにPRされる各社さんのプレゼン切り口にも「もう1つ」が欲しかったところでした。


45分のプレゼンをされた会社さんと5分(正確には6分半くらい)のプレゼンをされた会社さんのアピールは内容的に40分の差はなかったかなと感じています。

短時間の中で直感的な操作性をあえて動画で紹介しつつ、有償ライセンスながら参加者限定で1ライセンスをプレゼントしていた『bingo! CMS』の開発元アイ・ディー・ディーさんのプレゼンは印象的です(けっきょくのところデモサイトとかで使ってみないと使う側も詳しくは実感できませんので)。



加えてMovable Type(以下、MTと略)以外の選択肢を国産CMSに求める内容について注目していただけにMTとの比較といった面では少し物足りなかった感も残ります。


例えば、対MTとして「MTはコレできないけども、ウチはできるよ」と直球的なアプローチが今回のイベント内容だからこそ可能だったのではないでしょうか。


会場で配布されたCMS比較表が各社CMSを俯瞰・対比できてとても有益なものでした(さっそく当社出入り口付近に掲載しました。ご興味のあるかたお立ち寄りください)。

e794bbe5838f-038



唯一、クライアントユーザ側の声として「MTの管理画面はわかりにくい」といったことを題材に自社のシンプルなユーザ管理画面を紹介していたのは好感を持てましたが、欲をいえば、CMSを用いてカスタマイズするWeb制作会社にとってMTから乗り換えた際のメリット・デメリットを数字や効果も交えて紹介してくれればイメージしやすかったと思います。


逆にMTアウェイの中で孤軍奮闘されていたアルファサードさんからの一言「MTでいいじゃん(これまでの習得スキルを活かせるし、他のCMSと比べて大差ないのだったら習得時間コストかけて使い馴れたMTから乗り換えるだけのメリットあるの?)」になるほど一理あるなとも思いました。


各社のサポート体制の具体的な内容も聞けたら良かったかなと振り返って感じるところです。


以上、イベントに参加した側としての感想でありまして、企画・営業を担当する私の視点から見てプレゼンする側になった際にクライアントターゲットに対してCMSをPRする際は、機能説明に終始するだけではなく、具体的に「これができるよ」とイメージさせることと導入することの必然性をいかに気づかせるかが重要と学んだイベントでした。



<高瀬@アイタス

このエントリをはてなブックマークに追加このエントリをdel.icio.usに追加このエントリをLivedoor Clipに追加このエントリをYahoo!ブックマークに追加このエントリをFC2ブックマークに追加このエントリをNifty Clipに追加このエントリをPOOKMARK. Airlinesに追加このエントリをBuzzurl(バザール)に追加このエントリをChoixに追加このエントリをnewsingに追加

このエントリのキーワード:

カテゴリー別一覧

 

キーワード

CMS アイタスの取り組み アイタスってなんだす 動画 Web活用 採用 書籍 セミナー・勉強会 Web施策に力を入れたい 新人スタッフ WordPressで企業サイト構築 Webサイト制作会社 実店舗への集客につなげたい ブランディング確立 魅力や特徴をわかりやすく伝えたい 講座 社内勉強会 ビジネスブログ 事業に活かしたい 企画立案