Web活用備忘録

初期段階の資料は依頼主とコミュニケーションするためのきっかけをつくっている。

2009 年 9 月 24 日

アイタス石川 こんにちは。石川です。


CMS構築をサービスのひとつとしている当社でさえ、ブログの題材に困るときがあります。

でも、本当はどのような会社でもブログネタはごまんとあるというのが私の持論です。

自分たちの日常の断片を切り取ってそれを開示するのが会社ブログでは大切だと捉えており、ゆえに、アイタスのブログは以前は『アイタス営業日報』というタイトルでもあったのですね。

ビジネスブログなんて、なにかかっこいいことや、よそゆきの話をするのではなく、自分たちのありのままを出していけばいいと思っています。


たとえば、当社の社内では、以下のようなメールが交わされています。テーマはクライアントへ出す初期段階の資料についてです。

こういうものをご覧いただくことによって「アイタスではこんなことディスカッションしているんだ」「石川から各スタッフはこんな感じで指導受けているんだ」「アイタスはこういう考えかたなんだ」と、当社のようすを断片的につかんでいただけると考えています。


—–

石川です。


この件に限らず、初期段階の資料は

  • 「双方で意見交換・ニュアンスのやり取り」をするための触媒
  • 「我々アイタス側が欲しいのは感想・意見・質問・要望」である
  • 要は、コミュニケーションを活性化させるためのツール

であるのを、相手に見せるときに説明すべきだと思う。

ビジュアル資料・そうでない資料含め。


また、こちらからの姿勢として、資料に盛り込めなかった提案要素もたくさんあるだろうから、

  • これ以外にも、こういうのどうです?
  • この部分は今回こうしましたが、こういうのも考えられます。どちらが良いと感じますか?
  • こういうこともできますが、そのためにはこういうことが必要です。どう思いますか?

など、適切な(相手が困らない)質問をすべき。


相手が困る質問とは、本来、こちらが考えて選択肢などまで提示すべきところを、相手に考えさせるような質問。

たとえば

  1. なにが好きですか?
  2. 麺類で何が好きですか?
  3. ラーメンとうどんとそばでは何が好きですか?
  4. 飲み会後の最後の締めに食べるならラーメンうどんそばのどれが良いですか?

下にいくほど具体的でしょ。相手は「それならこれ」と答えやすくなる。

これが会話のキャッチボール、コミュニケーションということ。


また、具体的になればなるほど、その前提条件が変われば答えも変わってくる。だから

問い「飲み会後の最後の締めに食べるならラーメンうどんそばのどれが良いですか?」

相手「んー、それなら、ラーメンかな」

問い「では、飲み会後ではなく、平日の昼食ならいかがですか?」

相手「んー、それならそばがいいねぇ」

問い「うどんはあまりお好きではない?」

相手「いや、そんなことはなくて、でも、うまいうどん屋さんて近所に無くてねぇ」

問い「うまいうどんが食べられるとしたら、ランチにうどんありっすか?」

相手「それはあり」

問い「うどんも太いの細いのあたたかいのつめたいのといろいろですね」

相手「わたしはわりとコシがあるの苦手なんだよね。ほら、讃岐みたいなの」

問い「なるほど。あたたかいのと冷たいのとではどうです?」

相手「断然あったかいうどん! 麺類はアツアツに限るね」

問い「では、ラーメンでもアツアツ?」

相手「そそ。もともと札幌ラーメンはスープに油でフタをして、冷めないつくりにしてたのが特徴なんだよね。だから飲んだ後に屋台で食べる札幌味噌ラーメンは市民の支持を得た。からだポカポカになるからねぇ~」

と、質問条項を変えることによって、相手が本当はどのような考えを持っているのかがわかってくる。


質問のしかたが大切。会話を重ねるためのこちらからフリが大切。

自分たちの提案をわかってもらうために資料をつくるのではなく、相手を理解するためのとっかかりとして資料をつくる。

—–

社内メールのやり取りは、こんな感じのものが多い会社です。


【関連】
札ビル物語(営業日報)


アイタス石川はてなブックマーク
アイタスのネタ帳
アイタスってなんだす動画
アイタスCM動画
Twitter

<石川@アイタス

このエントリをはてなブックマークに追加このエントリをdel.icio.usに追加このエントリをLivedoor Clipに追加このエントリをYahoo!ブックマークに追加このエントリをFC2ブックマークに追加このエントリをNifty Clipに追加このエントリをPOOKMARK. Airlinesに追加このエントリをBuzzurl(バザール)に追加このエントリをChoixに追加このエントリをnewsingに追加

このエントリのキーワード:, , , , ,

カテゴリー別一覧

 

キーワード

CMS アイタスの取り組み アイタスってなんだす 動画 Web活用 採用 書籍 セミナー・勉強会 Web施策に力を入れたい 新人スタッフ WordPressで企業サイト構築 Webサイト制作会社 実店舗への集客につなげたい ブランディング確立 魅力や特徴をわかりやすく伝えたい 講座 社内勉強会 ビジネスブログ 事業に活かしたい 企画立案